今回のお店は・・・
11/28にオープンした韓国料理「豚兄(とにぃ)」★
もちろんTENPObeが仲介させてもらったお店です。
4階建てマンションの1F部分。
長年営業されていたうどん屋さんが閉店した居抜き物件に、
韓国料理のお店が出来ました!
もともとは、昔ながらの街角のうどん屋さんといった
ちょっと昭和な雰囲気のお店でしたが・・・
なんだかイマドキな小洒落たお店になりました♪
中に入ると、店員さんが元気よく出迎えてくれました♪
店内も明るくて、キレイ☆
結構、前のお店のまま使っているはずですが、
そんな感じは全くしません!
かわいいロゴ♪
お店の名前は「豚兄」?
「とんにい」ではなく「とにぃ」と読むそうです。
外国の人の名前みたいですねぇ♪
食欲をそそるメニュー☆
価格もなかなかお手頃ですねぇ♪
お店のおすすめメニューは、
「サムギョプサル(豚肉の焼肉)」
「パプルコギ(ネギたっぷりの韓国風焼き肉)」!
今回は、サムギョプサルをチョイス!
豚肉が分厚くてジュ~シ~♪
野菜と一緒に食べると最高!
お酒にも合う~っ!
さらに、キムチ・サンチュを追加オーダー♪
ビビンパも、甘辛くておいしかったです♪
辛いもの好きの方には、辛さアップもしてくれるそうですよ。
結構ボリュームがあったけど、お野菜たっぷりだからOK☆
・・・ということで、女性2人でペロリと完食!!
どれもおいしかったです♪
デザートメニューがなかったのが、ちょっと残念でしたが、
満腹なので、ちょうど良かったかなぁ・・・
12月は、ドリンクが1人1杯ずつ無料のキャンペーン中!
お店の前などで配っているチラシを持ってきた人限定なので、
是非チラシをゲットして、食べに行ってみてください♪
店 名 :韓国料理「豚兄(とにぃ)」
住 所 :大阪府東大阪市横枕3-3 1F
TEL :072-920-7572
営業時間:17:00~23:00
⇒ プロデュース物件はこちら!
⇒ 店舗物件情報はこちら!
居抜き店舗のTENPObe
2013年12月10日火曜日
2013年7月25日木曜日
「JACK 西淀川御幣島店」OPEN!
今回のお店は・・・
7/19にオープンした「JACK西淀川御幣島店」★
もちろんTENPObeが仲介したお店です。
株式会社ジャックコーポレーションが展開する、
ジーンズ&カジュアルショップ。
北陸・東海・関東・関西で約80店舗、
大阪にも10店舗出店しています。
今回は、ロードサイドの大型書店を居抜き利用しての出店。
本屋がまだ営業中の時に出店が決定し、
最短で改装工事やオープン準備をして・・・
本屋が閉店してから約1か月でオープン!
外壁も塗り直し、新築したようにキレイな店舗になりました!
さっそく、オープンの日に行ってきました♪
1Fには十分は駐輪場と駐車場スペース。
自転車のお客さんがとても多い印象でした。
エスカレーターで2Fの店舗へ。
今回のお店は大型店舗なので、商品もフルラインナップ。
ジーンズはもちろん
メンズ
レディース

キッズ
と、全てのジャンルを取り扱っていて、
バッグや帽子などの小物も揃っています。

価格もお手頃で、普段使いにぴったりの商品がいっぱいです!
こういったお店が近くにあるといいですよねぇ♪
オープンセールでさらに安くなっていたので、
ついつい私もお買いものを♪
夏にはかかせないマキシワンピに、
日よけや冷房よけに便利なUV加工のストール☆
翌日はお休みだったので、さっそく着てお出かけしました♪
バッグも可愛かったなぁ・・・
また近々買いに行こうっと♪
店 名 : ジーンズ&カジュアルショップ「JACK西淀川御幣島店」
住 所 : 大阪府大阪市西淀川区御幣島2-15-24
T E L: 06-6195-7778
営業時間 : 10:00~21:00
⇒ プロデュース物件はこちら!
⇒ 店舗物件情報はこちら!
居抜き店舗のTENPObe
7/19にオープンした「JACK西淀川御幣島店」★
もちろんTENPObeが仲介したお店です。
株式会社ジャックコーポレーションが展開する、
ジーンズ&カジュアルショップ。
北陸・東海・関東・関西で約80店舗、
大阪にも10店舗出店しています。
今回は、ロードサイドの大型書店を居抜き利用しての出店。
本屋がまだ営業中の時に出店が決定し、
最短で改装工事やオープン準備をして・・・
本屋が閉店してから約1か月でオープン!
外壁も塗り直し、新築したようにキレイな店舗になりました!
さっそく、オープンの日に行ってきました♪
1Fには十分は駐輪場と駐車場スペース。
自転車のお客さんがとても多い印象でした。
エスカレーターで2Fの店舗へ。
今回のお店は大型店舗なので、商品もフルラインナップ。
ジーンズはもちろん
メンズ
レディース

キッズ
と、全てのジャンルを取り扱っていて、
バッグや帽子などの小物も揃っています。

価格もお手頃で、普段使いにぴったりの商品がいっぱいです!
こういったお店が近くにあるといいですよねぇ♪
オープンセールでさらに安くなっていたので、
ついつい私もお買いものを♪
夏にはかかせないマキシワンピに、
日よけや冷房よけに便利なUV加工のストール☆
翌日はお休みだったので、さっそく着てお出かけしました♪
バッグも可愛かったなぁ・・・
また近々買いに行こうっと♪
店 名 : ジーンズ&カジュアルショップ「JACK西淀川御幣島店」
住 所 : 大阪府大阪市西淀川区御幣島2-15-24
T E L: 06-6195-7778
営業時間 : 10:00~21:00
⇒ プロデュース物件はこちら!
⇒ 店舗物件情報はこちら!
居抜き店舗のTENPObe
2013年7月17日水曜日
「サンアドバンス緑ヶ丘」OPEN!
今回のお店は・・・
7/1に豊中市のロマンチック街道沿いにオープンした、
健康サロン「サンアドバンス緑ヶ丘」★
もちろんTENPObeが仲介しました。
サンアドバンス株式会社(サンヨーホームズグループの介護事業運営会社)が
展開する、リハビリ型デイサービスを中心とした健康サロン1号店です!
先日、見学・体験させてもらいました。
正面は全面ガラス張りで中の様子が伺えます。
スタッフの方が明るく迎えてくれました。
中に入ると靴箱があり、ここで内履きに履き替えます。
まずは、建物の中を見学♪
清潔感のある洗面台とトイレも完備。
トイレは一般用と、車イスでもOKな身障者用がありました。
相談ルームがあるので、安心して相談できます。
リハビリ型デイサービスで行なうのは、
機能回復訓練、日常動作練習、健康チェック、生活指導。
マシーン、レッドコードを使ったトレーニングで、体幹を鍛えて、
体の機能を回復したり、日常生活での動作を少しでも楽にできるようにする
ことが目標です。
一人ひとりに合った運動プログラムを、3時間で行ないますが、
休憩もとりながら、血圧の測定もして、体調に合わせて実施するので、
無理なく、効率よく、トレーニングが出来ます。
週1・2回程度のペースでいいそうです。
トレーニングの設備も充実!!
ウォーキング マシーン はもちろん、
他にも腕・足・腰などを鍛えるマシーンが5種類もあります。
普通のスポーツジムにもあるマシーンです。
どれも、マシーンに座って、足を閉じたり開いたりするだけなので、
やり方を教えてもらえば、無理なく体を動かせます。
脚力の測定もできるということで、測ってもらいました!
成人なら100kg以上が目標とのことですが、
運動が苦手な私の測定結果は、58kg・・・。
本気で!と何度も測ってもらいましたが、結果はほぼ同じでした・・・。
トレーニングすれば、力の入れ方もわかってきて、筋肉もつくので、
測定結果につながるみたいですよ☆
そして、初めて見たのが・・・
レッドコードをつかったスリングトレーニングというもの!
スリングとは、吊るすという意味。
天井から吊るした赤いコードを使って、体幹を鍛えるトレーニングで、
コードに手や足をかけて、体を動かすだけ!
正しい姿勢や、体の使い方を身に着けられるそうです。
例えば、足腰が弱って、イスから立つのがつらい人は、
レッドコードに手をかけて、立ったり座ったりする練習をすると、
体幹が鍛えられて、正しい姿勢になって、楽にできるようになるそうです。
体験したのは・・・
イスに座って、レッドコードを掴んだ手を前に突き出した状態で、
足でじゃんけんゲーム☆
終わってすぐ、席を移動する時に、驚くことが!!!
普段、杖を使ってゆっくりしか歩けない方が、
倍くらいの速さでスムーズに移動できたんです!
楽しく、足を閉じたり開いたりしただけですが、頭の体操にもなるし、
知らず知らず、腕や腹筋など全身の筋肉を使っているんです♪
明るく居心地のいい雰囲気で、親切なスタッフがいて、
設備も充実していて、とてもいい施設です。
それに、スタッフが自宅まで送迎してくれるので安心ですよね☆
本格始動は8月からです!
7月中は、土曜日も各種イベントを開催していたり、
相談・体験会を実施しているので、
とても気軽に見学・体験や相談ができます♪
ご興味のある方は、是非この機会に、ご家族で立ち寄ってみてください☆
店 名 : 健康サロン「サンアドバンス緑ヶ丘」
住 所 : 大阪府豊中市北緑丘1-4-7
T E L: 06-7506-3450
営業時間 : 月~金(祝祭日含む)
9:15~12:30、13:30~16:45
U R L: http://www.sanyohomes.co.jp/san-advance/
⇒ プロデュース物件はこちら!
⇒ 店舗物件情報はこちら!
居抜き店舗のTENPObe
7/1に豊中市のロマンチック街道沿いにオープンした、
健康サロン「サンアドバンス緑ヶ丘」★
もちろんTENPObeが仲介しました。
サンアドバンス株式会社(サンヨーホームズグループの介護事業運営会社)が
展開する、リハビリ型デイサービスを中心とした健康サロン1号店です!
先日、見学・体験させてもらいました。
正面は全面ガラス張りで中の様子が伺えます。
スタッフの方が明るく迎えてくれました。
中に入ると靴箱があり、ここで内履きに履き替えます。
まずは、建物の中を見学♪
清潔感のある洗面台とトイレも完備。
トイレは一般用と、車イスでもOKな身障者用がありました。
相談ルームがあるので、安心して相談できます。
リハビリ型デイサービスで行なうのは、
機能回復訓練、日常動作練習、健康チェック、生活指導。
マシーン、レッドコードを使ったトレーニングで、体幹を鍛えて、
体の機能を回復したり、日常生活での動作を少しでも楽にできるようにする
ことが目標です。
一人ひとりに合った運動プログラムを、3時間で行ないますが、
休憩もとりながら、血圧の測定もして、体調に合わせて実施するので、
無理なく、効率よく、トレーニングが出来ます。
週1・2回程度のペースでいいそうです。
トレーニングの設備も充実!!
ウォーキング マシーン はもちろん、
他にも腕・足・腰などを鍛えるマシーンが5種類もあります。
普通のスポーツジムにもあるマシーンです。
どれも、マシーンに座って、足を閉じたり開いたりするだけなので、
やり方を教えてもらえば、無理なく体を動かせます。
脚力の測定もできるということで、測ってもらいました!
成人なら100kg以上が目標とのことですが、
運動が苦手な私の測定結果は、58kg・・・。
本気で!と何度も測ってもらいましたが、結果はほぼ同じでした・・・。
トレーニングすれば、力の入れ方もわかってきて、筋肉もつくので、
測定結果につながるみたいですよ☆
そして、初めて見たのが・・・
レッドコードをつかったスリングトレーニングというもの!
スリングとは、吊るすという意味。
天井から吊るした赤いコードを使って、体幹を鍛えるトレーニングで、
コードに手や足をかけて、体を動かすだけ!
正しい姿勢や、体の使い方を身に着けられるそうです。
例えば、足腰が弱って、イスから立つのがつらい人は、
レッドコードに手をかけて、立ったり座ったりする練習をすると、
体幹が鍛えられて、正しい姿勢になって、楽にできるようになるそうです。
体験したのは・・・
イスに座って、レッドコードを掴んだ手を前に突き出した状態で、
足でじゃんけんゲーム☆
終わってすぐ、席を移動する時に、驚くことが!!!
普段、杖を使ってゆっくりしか歩けない方が、
倍くらいの速さでスムーズに移動できたんです!
楽しく、足を閉じたり開いたりしただけですが、頭の体操にもなるし、
知らず知らず、腕や腹筋など全身の筋肉を使っているんです♪
明るく居心地のいい雰囲気で、親切なスタッフがいて、
設備も充実していて、とてもいい施設です。
それに、スタッフが自宅まで送迎してくれるので安心ですよね☆
本格始動は8月からです!
7月中は、土曜日も各種イベントを開催していたり、
相談・体験会を実施しているので、
とても気軽に見学・体験や相談ができます♪
ご興味のある方は、是非この機会に、ご家族で立ち寄ってみてください☆
店 名 : 健康サロン「サンアドバンス緑ヶ丘」
住 所 : 大阪府豊中市北緑丘1-4-7
T E L: 06-7506-3450
営業時間 : 月~金(祝祭日含む)
9:15~12:30、13:30~16:45
U R L: http://www.sanyohomes.co.jp/san-advance/
⇒ プロデュース物件はこちら!
⇒ 店舗物件情報はこちら!
居抜き店舗のTENPObe
2013年5月2日木曜日
「クリスチャンスクール」開校!
今回のお店は・・・
4/4に開校した
「チャーチ・オブ・プレイズ インターナショナル クリスチャンスクール」★
もちろんTENPObeが仲介しました。
キリスト教会 Church of praise International
付属のインターナショナルスクールです。
もともと教会とスクールがあり、入学希望者が多く手狭になったため、
近くで物件を探していたとのことで、
ちょうど空く予定だった向かいの3階建ビルの3階部分1フロアに、
スクールの新校舎として開校!
ちなみに、
昨年11月までTENPObeが事務所として賃借していたところです。

講師は、日本人・アメリカ人・イギリス人と国際色豊か。
英語・日本語ともにネイティブスピーカー講師なので、
両方の言語を確実に上達させることができるそうです。
カリキュラムは、聖書に基づいた統合的なもので、
子供たちの社会性・道徳心を導くための
キリスト教の教えが含まれているとのこと。
生徒さんは、池田・宝塚・箕面・川西などから来ているそうですが、
伊丹空港が近いので、パイロットの方のお子さんが多いのだとか。
※授業風景(HPより)

少し授業の様子を見せてもらいました。
新校舎にいるのは小学生で、各クラス(学年ごと)10名程度の少人数制。
外国人の先生が英語で授業をしていて、とても明るい雰囲気の中、
元気な子供達が楽しそうに授業を受けていました。
みんなで元気に「Good morning!」
と挨拶をしてくれるクラスもありました♪
最近、英語を聞く機会があまりなかったのでとても新鮮でした。
見学もできるそうですので、ご興味のある方は是非!
※授業風景(HPより)

店 名 : チャーチ・オブ・プレイズ
インターナショナル クリスチャンスクール
住 所 : 大阪府池田市神田1-32-27 3F
TEL : 072-751-5181
URL : http://www.churchofpraise.jp
⇒ プロデュース物件はこちら!
⇒ 店舗物件情報はこちら!
居抜き店舗のTENPObe
4/4に開校した
「チャーチ・オブ・プレイズ インターナショナル クリスチャンスクール」★
もちろんTENPObeが仲介しました。
キリスト教会 Church of praise International
付属のインターナショナルスクールです。
もともと教会とスクールがあり、入学希望者が多く手狭になったため、
近くで物件を探していたとのことで、
ちょうど空く予定だった向かいの3階建ビルの3階部分1フロアに、
スクールの新校舎として開校!
ちなみに、
昨年11月までTENPObeが事務所として賃借していたところです。

講師は、日本人・アメリカ人・イギリス人と国際色豊か。
英語・日本語ともにネイティブスピーカー講師なので、
両方の言語を確実に上達させることができるそうです。
カリキュラムは、聖書に基づいた統合的なもので、
子供たちの社会性・道徳心を導くための
キリスト教の教えが含まれているとのこと。
生徒さんは、池田・宝塚・箕面・川西などから来ているそうですが、
伊丹空港が近いので、パイロットの方のお子さんが多いのだとか。
※授業風景(HPより)

少し授業の様子を見せてもらいました。
新校舎にいるのは小学生で、各クラス(学年ごと)10名程度の少人数制。
外国人の先生が英語で授業をしていて、とても明るい雰囲気の中、
元気な子供達が楽しそうに授業を受けていました。
みんなで元気に「Good morning!」
と挨拶をしてくれるクラスもありました♪
最近、英語を聞く機会があまりなかったのでとても新鮮でした。
見学もできるそうですので、ご興味のある方は是非!
※授業風景(HPより)

店 名 : チャーチ・オブ・プレイズ
インターナショナル クリスチャンスクール
住 所 : 大阪府池田市神田1-32-27 3F
TEL : 072-751-5181
URL : http://www.churchofpraise.jp
⇒ プロデュース物件はこちら!
⇒ 店舗物件情報はこちら!
居抜き店舗のTENPObe
2013年3月7日木曜日
「ソフトバンク西昆陽店」OPEN!
今回のお店は・・・
3/1にオープンした「ソフトバンク西昆陽店」★
もちろんTENPObeが仲介させてもらったお店です。
ところで・・・
最近、造作譲渡付き店舗が増えてきました。
造作譲渡は退店されるテナント様にとっても、
出店されるテナント様にとっても、
コストの面で大きなメリットがあるので大人気です。
また、家主様にとっても、
●後継テナントが見つからない不安から解消される。
●せっかく建築した建物が、建築費の償却後も再利用できる。
●テナント入れ替え時に費用が発生しない。
というメリットがあるはずですが、
以下のような点で不安に思われる場合があります。
●どのようなテナントかわからない。
●建物や設備が故障した場合、責任の所在がハッキリしない。
●退去時の原状回復はどのようになるのか。
それもそのはず!
宅建業法に関わる建物賃貸借契約と、
全く別の造作譲渡契約が同時に進行するのですから・・・。
しかも、造作譲渡契約は旧テナント様と新テナント様の間で行われ、
家主様は蚊帳の外・・・。
今回は、賃貸借契約書、造作譲渡契約書の打ち合わせの中で、
そのような問題点を全て解決し、
家主様・旧テナント様・新テナント様、
それぞれに十分メリットのある形で、
スムーズのオープンすることができました。
≪追伸≫
あっちゃんのロゴマークとキャラクターが出来たのにお気付きですか?
「あ」ではなく「あっ」です!
おっちょこちょいの性格から、こんなロゴになってしまいました(?)が、
意外にかわいいので気に入ってます♪
店 名 : ソフトバンク西昆陽店
住 所 : 兵庫県尼崎市西昆陽2丁目2-26
TEL : 06-6435-2800
営業時間: 11:00~20:00(土日祝 10:00~)
⇒ プロデュース物件はこちら!
⇒ 店舗物件情報はこちら!
居抜き店舗のTENPObe
2013年1月17日木曜日
葬祭ホール「千の風 池田」OPEN!
今回のお店は・・・
11/24にオープンした葬祭ホール「千の風 池田」★
もちろんTENPObeが仲介させてもらったお店です。
この場所には、もともとガソリンスタンドがありましたが、
建物を撤去して更地になっていました。
テナント様の出店申込み依頼の後、
個人の方に投資物件として土地を購入して頂き、
事業用定期借地契約を締結させて頂きました。
葬祭ホール「千の風」は、
数年前から主流になってきている「家族葬」にぴったりな、
設備の充実した貸切の専用家族葬ホール!
今回の店舗が、尼崎に続く関西2号店です。
⇒ 尼崎(関西1号店)のご紹介はこちら
国道171号線沿いの青い大きな看板が目印!
パッと見ただけでは葬祭ホールには見えない真っ白な建物。
中に入ると、落着いたモダンな内装で、なんだか、ほっと安らぎます。
式場や控室なども、ゆったりと素敵な空間です。
【式場(思い出モニター付)】
【会食・法要室】
【控室(ご家族様専用)】
池田市には市営の葬祭場が1件あるだけだったので、
地域の方からも「便利になった」と喜ばれているようです。
店 名 : 葬祭ホール「千の風 池田」
住 所 : 大阪府池田市荘園2-1-1
TEL : 0120-997-541(24時間対応)
⇒ プロデュース物件はこちら!
⇒ 店舗物件情報はこちら!
居抜き店舗のTENPObe
登録:
投稿 (Atom)